支援種別:
公開日:2019年4月
URL:www.garzas.jp
大版セラミックスラブGARZAS(ガルザス)は最大サイズ1500×3200mm、厚み3.0~6.0
大版セラミックタイルならではの機能性や、開発までのストーリー、製品情報、施工事例、インタビューをそれぞれ1ページずつ設け、情報を丁寧に伝えることを心がけました。
また、月間2.5億人が利用するSNS「Pinterest」を導入。カテゴライズした写真からWeb上の製品詳細ページへシームレスに遷移させることで「GARZASを知らないユーザー」のサイト流入を促進しました。
トップページのキービジュアル部分や開発ストーリーページに動画コンテンツを設けることで「大版タイルとは何か?」を的確に表現。また、施工事例を360度全方位のアングルから確認できるパノラマ撮影や、各製品を代表する空間デザイン実例、カラーバリエーション選択をWeb上に実装することで、ターゲットであるインテリアデザイナーや設計士へ、施工イメージを訴求しました。
Webサイトリニューアルに伴い、戦略・シナリオ策定を実施しHubSpotを導入。
「高解像度画像データ・施工要領書・カタログ」等のダウンロードコンテンツを用意することで、これまで潜在顧客として認知できていなかった顧客層を発掘、リード(見込客)を多数獲得することに成功しました。
Webサイトリニューアルの際に製品ラインナップも刷新したため、冊子カタログも同時にリニューアルしました。
カタログの各製品情報に「QRコード」を掲載し、Webサイトへの誘導を図りユーザビリティを向上。
また、Webサイトとカタログの世界観を統一することで、GARZASの高級なブランドイメージを醸成しました。