本文にスキップする

製造業の海外進出を支える!グローバルサイト構築の秘訣

福井鋲螺×タービン・インタラクティブ共催ウェビナー。製造業の海外進出を支える!グローバルサイト構築の秘訣

お申込みいただいた方全員に、後日アーカイブ動画をご案内します!

お申込みいただいた方には、後日オンデマンド動画へのアクセスURLをお送りさせていただきます。いつでも必要なタイミングで見返すこともできますので、ぜひお気軽にお申込みください。

お申し込み

申込期限:2025年01月28日(火) 13:00

海外市場での競争力を高めたい製造業の皆様へ。グローバルサイトの構築が、貴社の海外進出のカギを握っていることをご存じですか?

本ウェビナーでは、グローバルサイトの構築実績を持つ福井鋲螺株式会社と株式会社タービン・インタラクティブが共催し、実際の構築プロセスや苦労、完成後の周囲の反応について詳しくお話しします。
ウェビナーを通じて、貴社のグローバル展開に役立つ具体的なヒントをお届けします。

セミナー内容

  1. グローバルサイトの基本とその重要性
  2. サイト構築を決意した背景
  3. プロジェクト進行中の苦労
  4. 情報設計・デザインのポイント
  5. 公開後のステークホルダーの反応

※ウェビナーの内容は一部変更になる可能性がございます。

お申し込み

申込期限:2025年01月28日(火) 13:00

セミナー概要

開催日:2025年01月28日(火) 14:00〜15:00

申込期限:2025年01月28日(火) 13:00

開催場所

オンライン開催(全国どこからでも参加可能です)

参加費

無料

参加方法

事前登録制
※zoomを使用したウェビナーです。
※ウェビナーへの参加URLは、申込後ご登録いただきましたEmailアドレスへお送りさせていただきます。
※マーケティングコンサルに関連する競合他社様の参加はご遠慮いただく場合がございます。

想定タイムテーブル

14:00~15:00
※本ウェビナーは録画配信のため、リアルタイムでの質疑応答はありません。ご質問はアンケートフォームよりお願いいたします。

お申込みいただいた方には、後日オンデマンド動画へのアクセスURLをお送りさせていただきます。

講師のご紹介

竹内 昌嗣

竹内 昌嗣

福井鋲螺株式会社 デジタルマーケティング&ブランディングチーム
2008年10月、福井鋲螺株式会社に入社し、ブランディングのためのコーポレートサイト構築と運用を担当。
サイト立ち上げ後は、BtoB製造業のマーケティングツールとして積極的なサイト活用を企画し、主にリスティング広告やコンテンツマーケティングを行っている。自社サイトからの新規お問合せ獲得件数は10年以上連続で増加。
氏家 剛志

氏家 剛志

株式会社タービン・インタラクティブ クリエイティブグループ ディレクター
株式会社マジカルポケットにおいてディレクションを多数経験。主にコーポレートサイトやIRサイトの新設・リニューアルに強みを持つ。
主なディレクション案件として、通信サービス、食品メーカー、建設業、化学メーカーなど、大手の上場企業を中心に担当。2023年7月、株式会社タービン・インタラクティブに参画。2024年12月現在、コーポレートサイトやサービスサイトのディレクションを担当。
田沢 麻矢

田沢 麻矢

株式会社タービン・インタラクティブ クリエイティブグループ デザイナー
多くの企業でWebデザイナーとしての経験を積んだ後、株式会社タービン・インタラクティブに参画。2024年12月現在、コーポレートサイトや採用サイトなど、多岐にわたるWebサイトのデザインを手がけている。
お申し込み

申込期限:2025年01月28日(火) 13:00